How to
メガネご購入の流れをご説明いたします
眼科で処方箋をもらって来店する際も、視力測定以外は同じです。
STEP 1
受付・ヒヤリング
読書やドライブなど、具体的な使用目的からどの距離、どのような
もし現在もメガネを使用しているようであれば、そのメガネの度数
どのようなメガネを日常的に装用しているのか細かくお調べします。
STEP 2
視力測定・度数決定
角膜形状/屈折力解析装置(OPD)を使用してお客様の目の状態
OPDの測定結果をもとに検査機を使用して、裸眼・現用眼鏡での
機械による視力測定が終わったら測定結果を踏まえて、仮枠のメガ
その場で気になることなど、ご要望にお応えし、お客さまと一緒に
※コンタクトを付けている方は、測定前に外して視力測定を行いま
STEP 3
近視・遠視・乱視・老眼…見えづらい原因は様々です。屈折状況と
STEP 4
フレーム選び
店内に並ぶメガネは、各ブランド、カテゴリーに分かれています。
STEP 5
用途に合わせたレンズを決める
STEP 6
顔の形や骨格に合わせた調整を行い快適な装着感を実現します。フ
STEP 7
店舗に在庫がないレンズは、メガネのお渡しに数日いただきます。